Recomennded
Recomennded
旬の商品情報
賀茂ナス
(6月中旬頃から10月中旬頃)
京都での収穫時期は6月中旬頃から10月中旬頃となっており、長期間にわたり味わう事が出来ます。
定番である味噌田楽をはじめとし、揚げ浸しや煮物、丸焼き等の焼き物などの調理にも向いており、また漬物であれば京漬物の代表であるしば漬けや簡単に出来る浅漬け等、幅広く利用されています。
京の夏を代表する京野菜である“賀茂なす"を、是非とも御賞味ください。
京のふるさと産品協会レシピページ
画像提供:
公益社団法人 京のふるさと産品協会
伏見とうがらし
(5月上旬頃から10月下旬頃)
京都での収穫時期は5月上旬頃から10月下旬頃となっており、長期間にわたり味わう事が出来ます。
伏見とうがらしとちりめんじゃこの炊いたんや煮びたし、焼き物、天ぷら等、幅広く利用されています。
とうがらしと名前についていることから、辛味があると思われますが、伏見とうがらしは辛味が無く、ピーマンやししとうと同じ分類とされる甘味種になります。伏見とうがらしを是非とも御賞味いただき、夏バテにならない様にしてください。
京のふるさと産品協会レシピページ
画像提供:
公益社団法人 京のふるさと産品協会